お役立ちコラムお役立ちコラム

メンテナンスの時期について

定期的にご自宅の外壁・屋根の状況を確認しましょう!

家の外壁や屋根は、常に雨風や紫外線、砂埃にさらされています。
それが10~15年も続くと、当然塗膜も劣化し、防水機能も失われてしまいます。ご自宅の状況を定期的にチェックして、気になる点がありましたらぜひ一度、光建にご相談ください。

  • チョーキング

    太陽光などの影響で塗膜が劣化して、塗膜の粉が手に付くことです。この粉が付くようですと、防水効果は無くなりつつある状態と言えます。

  • 木部の浮きはがれ

    風雨や太陽光により塗膜面が劣化し、塗膜の浮きや剥がれが発生している状態です。放っておくと、雨漏りやシロアリ被害の原因になります。

  • 雨樋の劣化

    雨樋は塩化ビニール製のものが多く、太陽光などの影響で変色・変形してしまうことがあります。取付け金具のサビや折れの発生は雨水を上手く流せず、外壁・鼻隠し・破風等の劣化が進みやすくなります。

  • 変色

    塗膜が太陽光やコケで変色することがあります。直接的な被害はありませんが、美観上あまり好ましくありません。

  • 鉄部分のサビ

    鉄部分は塗料が劣化してくると、錆が発生しやすくなります。発生した錆を放っておくと、穴が開いて雨漏りの原因になります。

  • ヒビ割れ

    地震や地盤沈下などの影響により、建物に歪みやひび割れが発生します。これらのひびから雨水などが内部に染み込み、建物を腐らせ、雨漏りやシロアリ被害の原因になります。

  • シーリングの劣化

    紫外線などの影響により、弾力性が無くなりヒビ割れが発生します。放っておくと、雨水で柱などが腐り、シロアリ被害の原因になります。

ヒビ割れ
ヒビ割れ
雨樋の劣化
雨樋の劣化
シーリングの劣化
シーリングの劣化

実際の作業について

上記の項目に一つでもあてはまったら、塗り替え・貼り替え時期です!

外壁・屋根の塗り替え、貼り替え時に一番注意したいのは下地処理です。
この作業を怠ると、どんなに良い塗料やサイディングを使用しても意味がなくなってしまいます。
弊社では、きちんとした下地処理を行いますのでご安心ください。

その他の主な修復作業

高圧洗浄

古い塗膜や汚れなどを高圧洗浄によりしっかりと洗い流し、クリーンな状態にします。

ひび割れ処理

経年の劣化により、外壁にひび割れが生じている場合、きっちりと補修してから施工を行います。種類によって処理の仕方は違いますが、シーリング補修・Uカットシーリング補修・樹脂注入などを行います。

 外壁浮き処理

これも経年の劣化により、下地に打ち込んである釘などが抜ける場合があります。塗装する前に確認して、再度ビス補修等が必要となります。

ケレン(サビ落とし)

鉄部等サビが出ている箇所を、専用のケレン道具などで磨いてしっかりとサビを落としてから、下塗り(サビ止め塗り)を行います。